社会人体験談
カナダのワーキングホリデー前に英語力アップをしたい。
勉強も遊びも全力で取り組みたい!スパルタ校でしっかり基礎作り
渡航国・学校
フィリピン・セブ島
国名 Republic of the Philippines
首都 マニラ
時差 マニラ 約‐1時間
通貨 フィリピン・ペソ
フライト 東京からセブ島 約4時間半
観光地 セブ島
スポーツ バスケットボール・ボクシング
フード レチョン(豚の丸焼き)
有名人 マニー・パッキャオ・シャリース
フィリピン留学の人気のポイントは、価格が安く、しっかり学べること。
1週間の短期から6ヶ月の長期まで希望に合わせて渡航期間を選ぶことができます。
初心者でも安心のマンツーマンレッスンだから、自分に合わせたレッスンをしてくれることも魅力。
また、多くの学校で日本人スタッフが在籍しており、現地でのトラブルも安心。
一般英語だけでなく、TOEICコースなど多彩なコースがある。
CPI
CPI(シーピーアイ)は、セブ島のシティから小高い山を登った山の中腹に位置するスパルタ校。校内には、オリンピック級のプールやカフェ・ジムなどもあり施設が充実した学校としても知られる。韓国人経営のスパルタ式学校で平日は外出禁止としっかり勉強したい方にはオススメの学校。学校には、日本人スタッフも在籍しているので留学が初めての方も安心して過ごすことができる。
プラン
2019年4月7日~2019年6月1日
期間:8週間
コース:General ESLコース
(マンツーマン4コマ・グループ4コマ)
部屋:3人部屋
ツアー:オスロブ、カオハガン島など
日本支払い留学費用:383,500円
航空券取得金額:69,000円
海外ドラマが好きで英語の勉強をしようと思っていて、実際留学に行った方の話を聞いて留学に興味をもちました。
私は、チアリーディングを高校1年生からやっていて社会人になってもプロバスケットボールの専属チアを3年やっていました。チアで海外に挑戦している人もいて、もともと海外には興味がありました。
去年ロサンゼルスに行って、アメリカに留学行きたかったのですが、費用のことも考えカナダにワーキングホリデーとして行くことにしました。日本の英会話スクールに6ヶ月通ったのですが思うように伸びず、英語力を短期間で向上させるためにセブ島に3ヶ月留学に行くことを決めました。
WAVE留学のカウンセラーさんに安くてマンツーマンのレッスンがたくさん受けれるセブ島をすすめていただいたのがきっかけです。
初めの2ヵ月はスパルタの学校、1ヶ月はセミスパルタの学校に通学します。今、1校目のスパルタ校の留学期間が終わったところです。
とても楽しくレッスンを受けることができました。私もこんなに楽しんで勉強できると思っていなかったので、自分でも驚いています。
日本の英会話よりも自分の意見をアウトプットする機会が非常に多く、スピーキング力が特に強化できたと思います。
学校の先生も熱心で愉快な先生が多く、毎日授業に行くのが楽しかったです。
セブ島日本人マネージャーさんが滞在しており困った時は瞬時に優しく対応して下さったので本当に助かりました。虫がでたこともありましたが、それ以外は過ごしやすかったです。
寮は3人部屋でしたが、韓国人と同部屋でした。寮の中でも学校の近くにモールがありとても便利でした。
はい、留学してとてもよかったです。英語だけでなく色んな国の友達が出来たのがとてもよかったです。
特にセブ島は、海がすごく綺麗で色んなツアーに安くで参加することが出来ました。
私は、台湾人の友達たちとジンベイと一緒に泳げるオスロブ、バンタンヤン島ツアー、マクタン島ツアー、カオハガン島へのアイランドホッピングなどに参加しました。留学期間中にGWがあったので日本の友達がセブ島に遊びにきてくれ、一緒にホテルに滞在してアイランドホッピングを楽しみました。その時もWAVE留学のカウンセラーさんに相談にのっていただきホテルやツアーのオススメを聞いたりできてよかったです。フィリピン人は優しくて明るい人が多いです!
日本で英会話スクールを探していて、WAVE留学のことを知りました。
近い立場で渡航プログラムや国、期間など色んな相談に乗ってもらえ、自分にあったプランを提案してもらたのでWAVE留学で留学を決めました。
セブ島とカナダのワーキングホリデー両方のプログラムの航空券の手配、学校の手配、クレジットカードの作成、ツアー会社の紹介とたくさんサポートしてもらいました。
出発前の日本だけでなく、セブ島に行ってからもツアーの相談など常に連絡を取りながら困ったことがあればサポートしてもらっているので安心して留学をすることができています。
日本にいる時はすごく初級で、話すことに自信がなかったのですが、2ヵ月でたくさんアウトプットすることができたのでスピーキング能力は上がったと思います。
英語力は、まだまだこれからですが、セブ生活の日々の中で成長出来たと実感したことが多々ありましたし
少しは伸びたと思います。
あと、1ヶ月でセブ島留学が終わってしまうので、残り1ヶ月しっかり勉強してカナダのワーキングホリデーに備えたいです。
少しでも留学に興味がある方は留学されることをお勧めします!!
日本での英会話の勉強法とはかなり違って、たくさんアウトプットする機会が多いので、スピーキング能力が上がります。
また心から楽しんで英語が学べ、たくさんの国の友達が出来ます。
私も初めはこんなに楽しんで英語が勉強できると思っていませんでした!!
みなさんも是非チャレンジしてみてください。
お問合せ
気になるプランや国などについての留学無料カウンセリングを毎日実施中。
東京・新宿オフィス、大阪・梅田オフィスでの対面カウンセリングや電話・メール・LINE・Skypeカウンセリングなどオフィスに来店しなくてもご相談いただけます。
お友達になったらメッセージを送ってね♪