top of page

グレートバリアリーフリゾートホテル
インターンシップ体験談 Ryutoさん
社会人体験談
せっかくオーストラリアにいるのだから日本語環境じゃなく、
オーストラリアの海を満喫しながら英語環境で働きたい!
Ryutoさんのインターンシップ内容
渡航国
オーストラリア・グレートバリアリーフ
.png)

国名 オーストラリア
首都 キャンベラ
時差 キャンベラ 約+2時間
通貨 オーストラリア・ドル
フライト 東京からケアンズ 約7時間半
観光地 エアーズロック
スポーツ ラグビー、サッカー
フード カンガルーミート
有名人 ニコール・キッドマン
世界遺産グレートバリアリーフがあるリゾートアイランド
世界遺産であり世界最大のサンゴ礁があるグレートバリアリーフの中に位置する島。美しい海に囲まれたこの島は、マリンスポーツやマリンアクティビティの宝庫。
世界中から多くの観光客が訪れます。
インターンシップの内容を教えてください
オーストラリアのグレートバリアリーフのリゾートホテルでインターンシップを行いました。私は、キッチンでフルタイムで働きました。英語環境でみんないい人なのでとても楽しかったです。
1週間38~40時間働きました。時給は、$22.40~だったので、1ヶ月約28万円ほどの給料でした。
1日のスケジュールは、皿洗いやシェフのサポートを行い、料理の盛り付けをしたりして、最後はキッチン内の掃除をしました。


インターンシップを決めた理由は?
オーストラリアに行ったら日本語環境ではなく、英語環境で働きたいと思っていたので、インターンシップの参加を決めました。
メルボルンオフィスで面接の練習をしてもらって、電話でホテルの採用担当者と面接を行いました。ハミルトン島で採用が決まったので、メルボルンから移動してインターンシップをスタートしました。
仕事以外はなにをしていましたか?
仕事が休みの日は、グレートバリアリーフで同僚と海のアクティビティをしたり釣りをしたり海にまつわる遊びをして過ごしました。みんな同僚はオンオフのメリハリがある仕事の仕方をしていたので、休みの日も充実していました。


インターンシップに参加していかがでしたか?
とても良かったです。いろいろな経験もできて英語力も上がりましたし、お金も貯まったのでよかったです。日本に帰国して資格取得をしようと思います。
これからインターンシップに参加する方へメッセージ
都心部の部屋にこもってオーストラリアまで来たにもかかわらず日本語環境で過ごしているのはもったいないです。オーストラリアを楽しむためにも思い切ってチャレンジしてみてください!


お問合せ

気になるプランや国などについての留学無料カウンセリングを毎日実施中。
東京・新宿オフィスもしくは大阪・梅田オフィスでの対面カウンセリングや電話・メール・LINE・Skypeカウンセリングなどオフィスに来店しなくてもご相談いただけます。


お友達になったらメッセージを送ってね♪
bottom of page