バンクーバー留学 体験談
酒井元輝さん(23歳)
大学生体験談
カナダで医療英語を学ぶ短期留学。
2週間でもスピーキング能力が伸びたと実感!
渡航国・学校
カナダ・バンクーバー
国名 Canada
首都 オタワ
時差 バンクーバー(約‐17時間)
通貨 カナダドル
フライト 約9時間
観光地 ロッキー山脈、ナイアガラの滝
スポーツ アイスホッケー、スノーボード
フード ロブスター
有名人 ジャスティンビーバー
アットホームな環境でスピーキング力強化ができる
1週間の短期から1年以上の長期まで希望に合わせて渡航期間を選ぶことができます。
初日にレベルチェックテストを行い自分にあったクラスで学ぶことができます。
日本人スタッフが在籍しており、現地でのトラブルも安心です。
一般英語だけでなく、医療英語コース、TESOLコースなど多彩なコースがあるのでレベルに合わせてコースも選択可能です。
VIC(ブイアイーシー)
バンクーバーのダウンタウンに位置する、発音強制ができる学校です。手鏡をもって発音の仕方をしっかり教えてもらうことができます。スピーキングを強化できるカリキュラムで、日本人の苦手な話すことに特化することができます。日本人スタッフも在籍しているので安心して留学をスタートさせることができます。
プラン
2020年2月16日~2020年2月29日
期間:2週間
コース:フルタイムコース
滞在:ホームステイ1人部屋
留学費用:約16万円
職業:大学生
カナダ留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
今回の留学のきっかけとしては、医療について海外で学ぶ機会を得たのでその前に英語を向上させたいと思ったのがきっかけでした。医療英語が勉強できるのをWAVE留学のサイトで見つけたのがきかっけでした。
VICはとてもいい学校です。設備は綺麗で少数を対象に授業をすすめていく感じだったのでみんなが授業に参加できているといったアットホームな学校です。特に横の人と会話する時間が多く設けられていたため、受け身で授業を受けることはなく、とても画期的な授業スタイルだったのではないかと思っています。
先生もすごく優秀で意図的にイディオムを会話中に混ぜるなどしてネイティブの会話表現を教えてくれたり、文法ミスやより使えわれる表現を指摘してくださりかなりスピーキングが伸びたと実感できました。一つ残念だったのは時期が悪かなったのかもしれませんが生徒の6割くらいが日本人だったのが少し玉に傷といったところでした。
午後の医療英語のコースは、医療のトピックを英語で話せて面白かったです。
バンクーバーはとても素敵な街で、世界で住みたい街に毎度ランクインしてる常連であるのが納得の街でした。観光名所としておすすめしたいのはDeep Cove、Grouse Mountainnがおすすめです。今回冬に行ってしまったのでできるアクティビティが少なかったようなので、夏にまた行きたいなって感想を抱いて帰ってくるほどとても楽しませてもらいました。
WAVE留学には、感謝しています。とても素晴らしい留学をさせてもらいました。本当にありがとうございます。かなり色々な要望をしてしまったのですが、その都度丁寧にそして素早く対応してくださったのがとてもありがたかったです。特にコロナの影響で帰国が早まった時に航空券の手配をとても迅速に行ってくださり、おかげさまで無事に帰国することができました。悪かった点は特に思いつきません。とても感謝しています。また機会があればどうぞよろしくお願いします。
これから留学を考えている人へ
日本でできることは日本でしてから海外に行くべきということを強く強調させていただきたいと思います。単語も知らない、文法も知らないだと圧倒的に効率が悪いです、この程度のことは日本でも充分に参考書も揃っているわけで(むしろ参考書は日本で買わないと現地では種類が少ない)、現地でそこに時間を割くのはとてももったいないです。自分は1回目の留学では文法は問題なかったですが単語がわからなすぎてもったいない思いをしました。今回2回目となる留学では、留学前にTOEFLを受けそのための勉強を数ヶ月間やっていたおかげで短い留学の時間で最大限の効果をあげられたのではないかと感じています。
重ね重ねになりますが、留学を考え始めたその瞬間から、日本でできる最大限の努力をしたうえで現地で勉強をすることを強く勧めます。
お問合せ
気になるプランや国などについての留学無料カウンセリングを毎日実施中。
東京・新宿オフィスもしくは大阪・梅田オフィスでの対面カウンセリングや電話・メール・LINE・Skypeカウンセリングなどオフィスに来店しなくてもご相談いただけます。
お友達になったらメッセージを送ってね♪