top of page

THAILAND

微笑みの国と言われるほど、優しい雰囲気の漂う国。年間を通じて気温が高く、世界遺産に登録されている「スコータイ歴史公園」や涅槃仏の「ワット・ポー」、バンコクの王宮や「バン・パイン宮殿」など、仏教やヒンドゥー教に関する施設が多く魅力が多い​。

shutterstock_207843745.jpg

​基本情報

国名     タイ王国

首都     バンコク

主要都市   バンコク、チェンマイ

時差     バンコク(約‐2時間)

通貨     バーツ

電源プラグ  A型 

フライト   約6時間

観光地    ワットポー

代表スポーツ サッカー、バレーボール

代表フード  グリーンカレー、トムヤムクン

​有名人    タタ・ヤン

タイの人気観光地

shutterstock_191854448.jpg

勢いのある魅惑の地で働こう!
短期から1年以上の長期まで希望に合わせて渡航期間を選ぶことができます。

☑物価が安い
☑1週間~渡航可能​
☑アジアで働く体験ができる

物価も安いので費用を抑えて渡航をすることができる。
​バンコクはアジア有数の都市なので経済の成長を肌で感じることができる。

shutterstock_187855283.jpg

ワットポー

バンコク最古の寺院で、全長49m、高さ12mの寝釈迦仏の寝姿はまさに圧巻。今から約200年前のアユタヤ王朝末期に建てられた。ラーマ3世が17年の歳月をかけて完成。全身は金箔で覆われ、つやつやと黄金に輝いています。人々を喜ばせ、輝きは迷いを除いて願いをかなえるという意味で悟りを開いた釈迦が涅槃に入る直前の寝姿を表している。

shutterstock_747100138.jpg

ワット・アルン

アユタヤ時代に建立され、バンコクの「三大寺院」のひとつで現在の10バーツ硬貨にも描かれている寺院。「ワット」はタイ語で「寺」という意味で「アルン」は「暁」のことで、「暁の寺」として知られています。チャオプラヤ川沿いに輝く姿は、バンコクを代表する風景のひとつでもあり、三島由紀夫氏の小説の舞台にもなった場所とも言われている。

shutterstock_1065912164.jpg

水上マーケット

品物を乗せた商売船が水路を行き交い、岸にいる客と売り買いする水上マーケット(フローティングマーケット)昔から運河の上や、運河の近くに住むタイの人々の生活の一部として親しまれており、商売船との売り買いやボートから見える風景を、ボートに乗りながらアトラクションのような感覚で楽しめる人気スポットとして多くの観光客を引き付けている。

ベスト販売

​人気パッケージ

intercontinental-phuket-6076660568-2x1.j

​プーケット5つ星ホテル

インターンシップ​​

Lapse.jpg

バンコク5つ星ホテル

インターンシップ​​

水中スキューバダイビング

日系マリンショップ
正社員インターンシップ​​

shutterstock_459815329.jpg

​お問合せ

気になるプランや国などについての留学無料カウンセリングを毎日実施中。

東京・新宿オフィス、大阪・梅田オフィスでの対面カウンセリングや電話・メール・LINE・Skypeカウンセリングなどオフィスに来店しなくてもご相談いただけます。

line.png
Image-1.png
skype-250.png

お友達になったらメッセージを送ってね♪

bottom of page