top of page
小学4年生から渡航可能!!成田空港より日本人引率付
2024/12/24(火)〜2025/1/4(土) 12日間
●参加年齢:小学4年生~高校3年生
●1日9時間の英語漬けで勉強できる
●マンツーマンレッスンとグループレッスンで効率よく学習可能
ロケーション

フィリピン

日本からも近く、年間を通じて温暖な気候のため観光客にも人気の国。母国語は、タガログ語やビサヤ語などの母国語をもっているが小さい頃から英語を勉強しているため、現在では欧米圏のコールセンターなどが置かれ、世界第3位の英語を話す国としても知られています。
綺麗な海が人気のセブ島。2017年には9万人が訪れるほど観光や留学先として人気の観光都市。語学学校数は、フィリピンの中でもトップで現在は中学校や高校の修学旅行先としても選ばれています。
週末には、ジンベイサメと泳ぐオスロブツアーなどがあり勉強と観光の両方が楽しめます。
プログラム内容
2024/12/24(火)〜2025/01/04(土) 12日間
成田発 日本人引率付・セブ島ジュニア留学
小学4年生~高校3年生まで参加可能。
1日9時間の英語学習+アクティビティ付 セブ島キャンプ
.jpg)
開催学校:Global Language Cebu(旧IDEA CEBU)
GLCは、日本人経営の人気の語学学校す。2022年に新キャンパスに移転し学校と寮が一体化した語学学校です。日本人経営ということもあり、多くの日本人スタッフが在籍しており何か困ったことがあっても安心。多くの教育機関の修学旅行や海外研修も受け入れているので低学年の生徒にも慣れた講師がレッスンを担当します。学内は、韓国人・台湾人・ロシア人・タイ人などの多様な国籍の学生が勉強しているので海外の友人を作ることもできます。(時期により生徒の国籍は異なります)
基本情報
住所:New Flontier、Mabolo、Cebu City、Cebu、Philippines 6000
設立:2012年10月 / 2022年11月に新キャンパスへ移転
定員:400名
施設:プライベートマンツーマンルーム、グループクラスルーム、マルチルーム、ダイニング、学生ラ
ウンジ、カフェテリア、ガーデンテラス、プール、フリーWi-Fi
在籍学生国籍:日本、台湾、タイ、中国、ロシア、ベトナム等
周辺環境:ショッピングモール(アヤラモール)、スーパーマーケット、カフェ、レストラン、ドラッグストア、リゾートプール、病院等
プログラム内容
セブ島ジュニアキャンプとは?
12日間でマンツーマンレッスンと少人数制を中心としたレッスン構成で最大限の効果を引き出し、英語環境に対応できる次世代を育成するプログラムです。
団体集団行動の中で決められた時間に授業やアクティビティを行うと同時に助け合いながら自らも成長することを目指しています。
英語スキル+自発的なコミュニケーション+自分で考えて行動する「自律性」の成長を見込んでいます。
ポイント①日本人スタッフが日本の空港から帰国までの引率

日本人スタッフが日本の空港から帰国まで引率
成田空港から日本人スタッフが引率をしてくれるので、初めての海外の方でも安心して留学することができます。空港で集合場所から機内・現地滞在中・帰国して空港までずっと日本人スタッフがいるので何かあっても日本語にて相談することができます。
成田空港からの指定航空券になりますので、それ以外の空港を利用の方は現地集合・現地解散となります。
ポイント②マンツーマンレッスンメインで1日9時間学習

1日9時間の圧倒的な勉強時間で短期でも英語力UP
マンツーマンレッスンで読む、聞く、書く、話すの4技能を学びます。事前のテストで英語力を測定し生徒ごとの弱点と長所を把握した上でカリキュラムを決定します。1日のレッスンは単語テスト50分、マンツーマンレッスン50分4コマ、グループクラス50分4コマ、イブニングクラス50分1コマの合計9時間以上で短期でもしっかり英語漬けになれる環境です。
英文法、英検対策、TOEIC対策など専門コースなども取り入れた学習で、美術や工作なども行い、集中力がきれないようにレッスンの進行も工夫して行います。
またコミュニケーションクラスでは、コミュニケーション力向上を目指しイラストやダンスを通じて自分を表現するレッスンやボードゲーム、歌など英語を使ったアクティビティ感覚のレッスンもあります。


ポイント③楽しいアクティビティ満載
.jpg)
高級リゾートホテル・シティツアー・孤児院などのアクティビティ
セブ島と言えばビーチリゾートが有名。エメラルドグリーンの海と白い砂浜、フィリピンの市内観光や協会で歴史を学んだり、大型ショッピングセンターでのショッピングなどで勉強の疲れを癒します。ショッピング中は、各班に分かれフィリピン人の講師とともに一緒に英語を使って買い物を楽しみましょう。
フィリピンの問題である貧困についても孤児院を訪れ、孤児院の子供たちと交流することで異文化交流やフィリピンの貧困問題について学ぶ機会をもちます。


ポイント④綺麗なキャンパスで勉強・3食の食事

2022年に新校舎OPEN!プールやジムも完備。
プールやフィットネスジム、自習室も完備しています。売店などもあります。
食事は、プールを眺める開放的な食堂で3食とります。バイキング形式なので好き嫌いがあっても安心です。


ポイント⑤学校と同じ建物の寮で滞在

学校内の寮で快適な滞在
2~3人部屋で同性同士の滞在となります。部屋には、ベット・エアコン・ドライヤー・クローゼット、シャワールーム、ミニ冷蔵庫、WIFIがあります。食事は3食食堂でとります。ランドリーサービス・清掃サービスなども無料であり生活のサポートを行います。
ポイント⑥看護師が校内に常勤

学内に看護師が常勤で安心
看護師が平日9~17時常勤しております。体調不良などがあれば日本人スタッフも立ち会い看護師へ相談します。また週1回、提供病院の医師が学校まで往診にきてくれます。
募集内容
開催日時:
2024/12/24(火)〜2025/01/04(土) 12日間
対象:小学4年生~高校3年生
募集人数:50名(最小催行人数15名)
応募資格:集団行動が可能な方、パスポート有効期限6ヶ月以上残存期間がある方
条件:弊社指定の海外旅行保険加入・保護者より同意が得れる方
その他:15歳未満の方はWEG申請33,000円が別途必要
※15歳未満の方で成田より引率と共に出発できない方は親権者が同伴して入国いただく必要があります。
プラン料金
2024/12/24(火)〜2025/01/04(土) 12日間
成田日本人引率付・セブ島ジュニア留学
283,800円
<プログラムに含まれるもの>
・カウンセリング
・入学金
・滞在費(複数人部屋)
・授業料
・24時間日本語緊急サポート
・日本人引率サポート(成田発着のみ)
・滞在中の食事(3食)
・おやつ
・アクティビティ費用
・光熱費
・部屋の掃除・洗濯費用(週2回)
・セブ島空港送迎(往復)
<プログラムに含まれないもの>
15歳未満の場合はWEG申請費用・お小遣い・お土産費用・航空券・海外保険(弊社指定必須)
*海外保険、航空券は、指定便になり弊社で手配を委託いただくことになります。
bottom of page