top of page
医療チーム

医療英語留学

​将来、医療現場で働きたい医学生・看護学生、今日本で医療現場で働いている医師、看護師、医学療法士、通訳・翻訳士の方、医療英語に興味のある方に人気の医療留学プログラムです。

<通年開催>医療英語コース
medicine-7261808_1280.jpg
フィリピン・セブ島のCPILSは、月に1回開講をしている医療英語コースでマンツーマンレッスンがメイン。医療英語コース1日8コマ(マンツーマン3コマ、小グループ2コマ、ネイティブ講師グループ1コマ、スペシャルクラス2コマ)でマンツーマンが医療英語、グループレッスン各種は一般英語コースの学生さんと一緒に学びます。
週1回のフィールドワークでは、現地の病院に勤務するドクターと一緒に病院見学や孤児院でのボランティア活動、ドクターや現地の医療機関で働く日本人スタッフのゲストスピーチなど、座学だけではなく、リアルなフィリピンや海外での医療現場について学ぶことができます。
<通年開催>医療英語コース
ナースフォーム
St. George International College(SGIC)は、トロントとバンクーバーにキャンパスをもつ人気の語学学校です。
EFM(医療英語)コースは、医療従事者、医学生、および将来、医療関係を志す方向けのプログラムで英語での医療環境で働くために必要な言語スキルを習得します。
同僚、患者、およびその家族と効果的かつ安全に働くために必要なコミュニケーション能力を向上させることを目的としています。
特定の医学用語や語彙、医学報告書や招待状の読み書き、英語で行われる医療会議、セミナー、プレゼンテーションに出席するために必要なスキルなど、幅広いトピックに関するセッションを提供しています。学生は200時間のクラス内トレーニングを完了し、8週間のプログラムを修了すると卒業証書を授与されます。
またセッションを通して、カナダのナースによる講義を受ける機会があり、実体験や現場の声を聞くことができます。
<医療就学・就労経験者限定>
小児科オブザーバーシップ付医療コミュニケーションコース
女の子をチェックナース

<医療関係の職歴や医療関係の就学をした方を対象>

カナダ・トロントの専門学校Greystone Collegeで医療英語と医療現場のオブザーバーシップが付いた医療英語コースをご紹介します。
医療英語コースのみの3週間のプログラムかオブザーバーシップが付いた4週間のプログラムか選択可能です。
4週間のコースでは、トロントのシックキッズ小児病院での国際学習者プログラムへのオブザーバーシップを通して、知識と経験を積みます。​

国際的な医療従事者と学生向けに設計された「医療コミュニケーション・プログラム」です。患者や他の医療従事者との効果的なコミュニケーションに必要な実用的な言語スキルを習得できるよう支援します。
解剖学、生理学、病態生理学における重要な医療用語の習得を目的とした3週間の用語集中学習とケーススタディを組み合わせたもので、オプションとしてトロントのシックキッズ小児病院で1週間のオブザーバーシップを実施し、カナダの医療現場で実際に使用されている言語を視察することができます。
プログラム全体を通して、マーチ・オブ・ダイムズやミッチェナー教育研究所など、カナダの主要医療機関への技術訪問や講演を通じて、学習をさらに深めることができます。訪問や講演はプログラムごとに約6回行われます。

<季節開催>実習付 医療英語コース
DSC07940.jpeg

2025年6月29日~8月24日の8週間のうち2週間~4週間で参加することができます。

このプログラムは、医療従事者の方やまたそのお仕事を目指す方が患者や様々な医療関係者とうまく接するために必要となる 英語力とコミュニケーションのスキルについて学びます。
また座学だけの学びでなく、実際の医療現場を模したラボ施設での実習や フィールドトリップ、ゲストスピーカーの招喚など貴重な機会もたくさんあるところがこのプログラムの魅力です。カリキュラムは、医療現場で使えるコミュニケーションスキルにフォーカスした構成になっており、スピーキング力向上をすることができます。
SOAPの書き方や医療現場で使う専門用語や表記を学ぶことにより医療英語のリスニング、リーディングも強化します。
治療説明や患者の対応についてのロープレも実施し、即戦力なスキルを身に着けます。

shutterstock_459815329.jpg

​お問合せ

東京オフィスで対面カウンセリングを行っています。
気になるプランや国などについての留学無料カウンセリングを実施中。
対面カウンセリング以外にも電話・メール・LINE・Skypeカウンセリングなどでもご相談いただけます。

line.png
Image-1.png

お友達になったらメッセージを送ってね♪

bottom of page